SUJ2 高炭素クロム軸受鋼の説明 化学成分 熱処理

2018年9月10日

なんだか不明なので、考えてみます。

1.材料の説明

SUJ2は軸受け鋼です。用途は、ベアリングと玉、金型のガイドポストのシャフト、スライドシャフト、使い切りのような部品、ノックピンなどです。
用途を分類すると、ベアリングのような玉と軸で回したり、スライドさせたりの軸受け用途と、SK3より安く、同等に硬くのような使い切り用途でしょうか。
どちらにしても、丸形状が基本です。


2.素材形状

流通している物は丸棒と丸パイプが有ります。平板や平角棒は在庫としては存在しないようです。表面は黒皮で、触ると手が真黒になります。表面にニスも塗料も塗っていない、球状化焼鈍しそのままの状態です。でもなぜ、手が真黒になります。球状化焼鈍しのおかげでしょうか。
工具鋼も球状化焼鈍し熱処理をしていますが、表面にニスや塗料が塗ってあるので、触っても手が黒くなりません。この辺が、値段の違いでしょうか。

たまに、ミガキ(冷間引抜き、むき材)が有ります。
量がまとまれば、何でも生産できるので、SUJ2の快削鋼とか、SUJ4とかも存在します。
スライドシャフトのような加工品もあります。

3. 化学成分

化学成分を見たところで、どのような物か、理解はできませんが、比較はできるでしょうか。

記号 Si Mn Cu Ni Cr Mo
SUJ1 0.95~1.10 0.15~0.35 0.50以下 0.025以下 0.025以下 0.90~1.20
SUJ2 0.95~1.10 0.15~0.35 0.50以下 0.025以下 0.025以下 1.30~1.60
SUJ3 0.95~1.10 0.40~0.70 0.90~1.15 0.025以下 0.025以下 0.90~1.20
SUJ4 0.95~1.10 0.15~0.35 0.50以下 0.025以下 0.025以下 1.30~1.6 0.10~0.25
SUJ5 0.95~1.10 0.40~0.70 0.90~1.15 0.025以下 0.025以下 0.90~1.20 0.10~0.25
SK3 1.00~1.10 0.35以下 0.5以下 0.030以下 0.030以下
SKS93 1.00~1.10 0.50以下 0.80~1.10 0.025以下 0.025以下 020~0.60
YK30 1.05 0.4 1.0 0.03以下 0.03以下 0.25以下 0.25以下 0.5
YCS3 1.00~1.10 0.1~0.50以下 0.60~1.10 0.030以下 0.030以下 0.25以下 0.25以下 020~0.60

SK3:炭素鋼です。通称「水焼きのSK」とも言います。
SKS93:SK3の油焼入れ対応品です。現在SK3と注文すると、SKS93が届きます。
YK30:大同特殊鋼の炭素鋼です。SKS93相当品です。
YCS3:日立金属の炭素鋼です。SKS93相当品です。
成分表の元:SUJは特殊鋼倶楽部の特殊鋼ガイド、YK30は大同特殊鋼の特殊鋼ハンドブック、YCS3は日立金属の赤本です。

SUJ2を炭素鋼と同様と言う人もいますが、成分表を見る限り、記号が違う分、違いますね。どこまで同じで、どこから違うのだろうか。材料の用途によるのでしょう。ただ、はっきりしている事は、ベアリングのような軸受けには、にSK3やSKS93やYK30やYCS3を使わないでしょう。

SUJ2で求められる事は、非金属介在物が少ないことと、耐疲労性です。
SUJ2は値段が安いわりに、厳しい事を要求される鋼種のようです。
SUJ2の生産量が工具鋼類とは桁違いに違うのでしょう。

4. 焼鈍し、焼入れ、焼き戻し

4-1 熱処理(高周波の特殊鋼規格表より)

鋼種 焼鈍し温度 焼入れ温度 焼き戻し温度 焼鈍しHB 焼鈍しHRB 焼入れHRC 焼戻しHRC
SUJ2 780~810除冷 800~840油冷 140~180空冷 201以下 94以下 63~65 60以上

注意:焼鈍しは球状化焼鈍しです。
焼入れ硬さは、工具鋼と同じ様な硬さです。

4-2 熱処理(大同特殊鋼の特殊鋼ハンドブックより)

鋼種 球状化焼鈍し 球状化焼鈍しHRB 焼入れ温度 冷却液温度 焼入れHRC
SUJ2 780~810除冷 94以下 800~850油冷 50~80 62~65

焼入れ硬さは、炭素鋼のSKの類と同レベルです。SKの代わりに、SUJ2の丸棒を使用する所も有るでしょうか?

焼戻し例(大同特殊鋼の特殊鋼ハンドブックより)

鋼種 コロ
SUJ2 120~160 130~180 140~180

使用する部分によって、焼戻し温度で硬さを調節するようです。

4-3 焼入れ焼もどし硬さ曲線(高周波の特殊鋼規格表より)

SUJ2は、工具鋼と比較して、素直な焼入れ焼戻し曲線です。
SUJ2は、工具鋼と比較して、素直な焼入れ焼戻し曲線です。

4-4 ジェミニー曲線(特殊鋼倶楽部の特殊鋼ガイドより)

SUJ2のジェミニー曲線(特殊鋼倶楽部の特殊鋼ガイドより)
SUJ2の硬いのは表面から5mm程度で、後は10mmでHRC40に急降下。

4-5 高周波熱処理

高周波熱処理は、表面から1~2mmまでを硬化させる熱処理です。SUJ2スライドシャフトやSUJ2スライドパイプシャフトなどが高周波熱処理になっています。

4-6 まとめ(焼鈍し焼入れ、焼き戻し)

焼戻し:炭素量が1%近く含有している材料は、球状化焼鈍しが常識のようです。球状化焼鈍しで、切削性を良くしています。他と比較すると、難切削と言われます。後は、切削技術でクリアーするか、SUJ2の快削鋼を手配するかになります。

焼入れ焼戻し:焼入れ温度を840~850度で油冷して、焼戻し温度で硬さ調節ですね。きっと。
表面と内部で硬さ違います。ベアリングは表面の硬さなのでしょう。だったら、高周波熱処理で表面カリットと硬く、でしょうか。

高周波熱処理:熱処理業者に相談してください。業者により程度が異なると思います。

変形や変寸:当店が調べた範囲では、わかりません。個々のノウハウで乗り越えてください。お願いします。がんばってね。

5.まとめ

SUJ2は大量生産。低価格。厳しい品質。
このような三重苦状態で、製造メーカーは努力しているようです。

6.サイズと値段を確認

6-1サイズ

SUJ2引抜サイズページへ

SUJ2黒皮サイズページへ

6-2代引とクレジットの販売ページで価格を確認

SUJ2引抜丸棒 SUJ2黒皮丸棒

掲載以外は、問合せしてください。

買い方 売り方 案内

無料会員登録が済めば、どなたにも、個人や仕事など関係なく、販売する方針です。

無料会員登録請求⇒会員登録回答⇒見積り請求⇒見積り回答⇒注文⇒請求⇒送金⇒発送
■お客様の作業 ■当店の対応)  詳細は、材料販売方法で。

手順1 まず会員登録してください。

無料会員登録
https://ht.sandoh.net/page-3573

手順2 必要なサイズと数量で見積請求してください。

通常見積り請求
https://ht.sandoh.net/page-3583

手順3 メールで見積内容が届く

注文するなら、「注文」とメールしてください。
中止するなら、「見送り」とメールしてください。
検討したい時は、「検討中」メールしてください

電話対応は、できません。
不明点は、無料会員登録して、お問合せでお送りください。
材料で困った時は、無料会員登録して、材料の困り事募集でお送りください。

値段を調べるなら

方法は2通り
日々の見積回答で検索して、値段、価格を調べてください。
金属の小物販売店 で、値段、価格を調べてください。

2018年9月10日

Posted by 店主「さんどう」